皆さんこんにちは!都市伝説やスピリチュアルの記事を書いている大学生の「ふじ」です。
47都道府県の都市伝説を調査していて静岡県の番がやってきました♪
静岡県と言えば、徳川家康が生れたところ…
これはとんでもない都市伝説があること間違いなし!と思って都市伝説ハンターの私は盛り上がりました♪
そういうわけで、今回は静岡県の都市伝説についてまとめてみました!
盛りだくさんで書いているので、是非最後までご覧くださいね。
他にも都道府県の都市伝説をまとめているので、気になる方は是非チェックしてみてください♪
北海道:北海道
東北:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県
浜松城近くの謎の穴
浜松城近くの住宅の庭から謎の穴が発見されました。
浜松城というえば、徳川家康の生まれた城。
そのためかなり騒がれました。
これって徳川埋蔵金!?
昔から静岡県にあるって言われてたからね
やっぱり地元にあったかー!そうだと思ったんだよw
日光東照宮にある、赤城山に隠した、本当は徳川埋蔵金なんてないなど色々な意見がありますが、この謎の穴が徳川埋蔵金のありかなのでしょうか?
残念ながらその可能性は低いと専門家は言っています。
戦時中に作られた防空壕の可能性が高い
今回は徳川埋蔵金が発見されませんでしたが、裏を返せばまだまだ夢を見ることが出来るというわけです!
これからもロマンがありますね♪
徳川家康の本当の墓
徳川家康の墓と言えば、栃木県にある日光東照宮ですよね。
しかし、近年、「日光東照宮には家康の遺体は存在しない。本当に墓は静岡県にある」という都市伝説が出てきました。
その根拠は家康の言葉にあります。
俺が死んだらこの通りにしてくれ
①遺体は駿河国の久能山に葬れ
②葬儀は江戸の増上寺でしてくれ
③位牌は三河国の大樹寺に納めろ
④一周忌が過ぎたら日光に小堂を建てて勧請して関東八か国の鎮守にしろ
こちらは『本光国師日記』に書かれています。
ここで注目したいのは④の「一周忌が過ぎたら関東八か国の鎮守にしろ」です。
これだけを見ると最初は久能山に葬られた遺体を掘り起こして、日光の小堂に納めて関東の鎮守にしてくれという風に見ることが出来ます。
しかし、どこにも遺体を埋め直してくれなどと言っていません。
つまり、遺体は最初の久能山から移動していないのです。
そもそも、一周忌が過ぎたら元の遺体の姿が変わってしまっている可能性が高く、移動させると壊れてしまう可能性があります。
現代とは違って、技術力がない江戸時代にそのような行動はリスクがあります。
そのため遺体は日光東照宮ではなく久能山東照宮にあると考えられ、徳川家康の本当の墓は久能山東照宮ということになります。
あり得そうな都市伝説ですね♪
変わった風習のある集落
静岡県の伊豆地方にある河津町は変わった風習があります。
その風習とは、12月18日から23日の1週間は鳥・卵・お酒を口にしてはいけないというものです。
なぜこのような風習が出来たのでしょうか?
実は河津町にある「川津来宮神社(かわづきのみやじんじゃ)」が由来です。
川津来宮神社は主祭神に杉桙別命(すぎほこわけのみこと)という神様を祀っています。
この神様は武勇、健康長寿、植林、航海、禁酒の神様で地元民から愛されています。
武勇や健康長寿などの御利益は聞いたことがあるのですが、禁酒の御利益は初めて聞きました!
それもそのはず。
禁酒の御利益がある神社は数が少なく、調べた限り川津来宮神社以外はあまり出てきませんでした。
実は、杉桙別命はかなりのお酒好きで、お酒に酔って居眠りをしている時に火事が起こってしまいました。
寝ているので全然気が付くことが出来ず、それを見かねた多くの小鳥たちが一斉に時雨のようなしずくを降らして火を消しくれました。
このような経緯があって、
もう酒は飲まない!禁酒する!
という風になり禁酒の御利益がつきました。
小鳥たちが助けてくれたので鳥と卵を食べない&お酒を飲むと火事になるということで、毎年12月18日からの1週間は鳥・卵・お酒を口にしないという風習が始まりました。
禁酒したい人は是非行ってみてください♪
まとめ
・浜松城の近くから謎の穴が発見された:徳川埋蔵金のありかではなかった
・家康の墓は日光東照宮ではなく久能山東照宮
・河津町には変わった風習がある
静岡県の都市伝説はいかがでしたか?
やっぱり徳川家康の出身地ということでたくさんの徳川家康の都市伝説がありました♪
他にも変わった風習がある地域があって面白いですね!
最後までご覧いただきありがとうございます!
読んでくれたあなたに幸せが訪れますように♪
コメント