聖司はストーカーだった!?耳をすませばの都市伝説

スポンサーリンク
ジブリ

スピリチュアルや都市伝説が好きな大学生!あなたの関心のあるスピリチュアルや都市伝説の情報を発信しています♪

ふじをフォローする

皆さんこんにちは!

都市伝説やスピリチュアルの記事を書いている大学生の「ふじ」です。

元々少女漫画が原作のジブリ作品、耳をすませば。

そういうわけで、今回は耳をすませばの都市伝説についてまとめてみました!

盛りだくさんで書いているので、是非最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

ストーカーだった聖司

ジブリ男子がストーカー!?

そんなことってあり得るのでしょうか?

しかし、「耳をすませば 聖司」と検索したら次に「ストーカー」と出てきます。

そのくらい有名な都市伝説です。

天沢聖司(あまさわ せいじ)は15歳の中学3年生で将来はヴァイオリン職人になるという夢があります。

しっかり夢のある人がストーカーだとは信じられませんが、その証拠がいくつもあります。

単純接触効果

雫が聖司を気にし始めたのは、図書館で借りる本に何度も聖司の名前が書いてあるからです。

そりゃ、本を借りるたびに聖司の名前が書かれていたらどんな人か段々と気になってきますよね。

心理学的にも実証されていて、単純接触効果(ザイオンス効果)といいます。

あるものに繰り返し接触することでそれに対してポジティブな印象を持ってしまう現象のことです。

CMもこの効果を狙って何度も放送しています♪

実は聖司は本が大好きで図書館の本ほとんどを借りていた!と言うわけではなく、雫が借りそうな予想して先回りで名前を書いていたのです。

これは聖司自身が言っているので事実です。

わざわざそんな面倒くさいことをするってなんだか怖いですよね…

雫の好きな本を調べて先回りって気持ち悪い…

このような意見もありストーカーと考える人もいます。

ゲインロス効果~印象悪くする~

雫はカントリーロードの和訳を借りた本に挟んで学校のベンチに忘れて行ってしまい取りに行き聖司と初めて会います。

聖司は雫の忘れて行った本を勝手に読んでいて「コンクリートロードはやめたほうがいい」とわざわざ余計なことを言っています。

そして雫が聖司の祖父が経営している地球屋に行った時に父親のお弁当を忘れて行ってしまいます。

その時にも「お前の弁当でかいな」と嫌味を言います。

お弁当でかい=よく食べる=デブと考えられても仕方ないので言うのはおすすめ出来ません。

初対面から2回も好きな人に悪い印象を与える、これは恋愛上級者の人はわかるのですがゲインロス効果と言います。

ゲインロス効果とは最初に相手にマイナスのイメージを与え、その後プラスの印象を与えると効果的に好印象を与えます。

ヤンキーが雨の日に猫に傘をさしてあげるのと一緒の現象ですね!

言わば、ギャップ萌えです。

これってゲインロス効果を知っててやってる?それって…

このような意見もありストーカーと考える人もいます。

部分強化効果

雫と知り合ってからは学校ではあえて無視をしています。

どうして無視するんだろう?と気になってしまい相手のことを余計に考えてしまいますよね。

これは部分強化(間歇強化:かんけつきょうか)効果といいます。

成功報酬が確実に貰えるものよりも、もらえる頻度が少ないほど貰えた時の喜びが大きくなる効果です。

ギャンブル依存症の人などもこの効果によってギャンブルにハマってしまっています。

ギャンブルは当たる回数が少ないことが多いです。

そのため辞めようかと考えるのですが、たまに大当たりするのでその時の快感を忘れることが出来ず依存してしまいます。

この効果は恋愛でも多用されていて、返信が早かったり遅かったりすると相手の感情を揺さぶることができ相手を惚れさせることが出来ます。

ツンデレが代表例ですよね!

聖司もこの効果を知って行動していたとすると…

ストーカーみたい…

このような意見もありストーカーと考える人もいます。

ゲインロス効果~印象良くする~

カントリーロードを否定していた聖司が、地球屋で簡単に曲を弾きます。

これによってゲインロス効果が発揮され、雫の聖司に対する印象はマイナスから一気にプラスへと大きく変わります。

ここでようやく雫は図書館で本を借りていた聖司だと知ります。

単純接触効果も発揮され一気に好きになっちゃいますよね♪

好かれるためにわざわざ練習したのがちょっと…

このような意見もありストーカーと考える人もいます。

ミラーリング効果

図書館で調べものをしている雫の前に聖司がやってきて目の前でずっと本を読んでいます。

相手と同じ行動を取ることは相手に好印象を与える効果がありミラーリング効果と言われています。

自分と全く違う人より似ている人の方が親近感を抱きやすいですよね♪

終わるまで目の前で本を読むというのがストーカーっぽくて無理

このような意見もありストーカーと考える人もいます。

同調圧力

学校では無視していたのですが、わざわざイタリア行きが決まったことを学校で報告しています。

この時に雫のクラスに出向いて呼び出し、クラス内をざわつかせました。

人前で雫だけを呼び出すので、クラスメイトは特別な関係なんだと認識し2人は付き合っているという同調圧力が生じます。

これに流されて雫も付き合うべきと考えるようになってしまいます。

周りから固めていくスタイルね…

このような意見もありストーカーと考える人もいます。

シンクロニシティ

雫がたまたま窓から顔を出すと偶然いる聖司。

運命的!ともとらえられますが、実はイタリアに再出発する日の夜明け前に雫の家の前で待ち伏せしていたのです。

シンクロニシティとは「意味のある偶然の一致」のことです。

具体例としては、ある人に電話をかけようと思ったらたまたまその人から電話がかかってくるなどです。

今回は雫が聖司のことを思ってなんとなく窓をのぞいたら聖司がいたです。

家の前で待ち伏せは完璧にストーカー

それに住所はどうやって…?

このような意見もありストーカーと考える人もいます。

雫の父親は宮崎駿がモデル

図書館に勤務している雫の父親。

雫の良き理解者なのですが、宮崎駿に似ている!という声が多くモデルなのでは?とささやかれています。

しかし、耳をすませばの監督は近藤喜文。

宮崎駿ではありません。

近藤喜文監督の遊び心なのかただの偶然かわかりませんね。

これぞ都市伝説!と言う感じです♪

繋がり他のジブリ作品との繋がり

実は「紅の豚」「となりのトトロ」「海がきこえる」とコラボしています!

・紅の豚:雫が初めて地球屋を訪れた時に聖司の祖父が古時計を雫に見せるシーン→時計に「Poroco Rosso」
・となりのトトロ:雫が図書館で本を探しているシーン→本棚の中に「TOTORO」と書かれた本
・海がきこえる:雫が向原駅にいるシーン→ホームに杜埼拓と武藤里伽子

加えて、「千と千尋の神隠し」が生まれるきっかけになったり「平成狸合戦ぽんぽこ」との繋がりが示唆されています。

・千と千尋の神隠し:図書館で聖司が呼んでいた本「霧のむこうのふしぎな街」→千と千尋の神隠しに影響を与えたとされている
・平成狸合戦ぽんぽこ:耳をすませばのオープニングは平成狸合戦ぽんぽこのエンディングから繋がっているとささやかれている

そしてジブリが公式に認めている「猫の恩返し」との関係性です!

猫の恩返しは雫が書いた物語だというのです。

ロマンを感じますね♪

まとめ

耳をすませばの都市伝説はいかがでしたか?

まさか聖司がストーカーだったとは…

他のジブリ作品とのコラボしているところがジブリっぽいですね♪

最後までご覧いただきありがとうございます!

読んでくれたあなたに幸せが訪れますように♪

コメント

  1. tlover tonet より:

    Hey there! This is my first visit to your blog! We are a team of volunteers and starting a new initiative in a community in the same niche. Your blog provided us beneficial information to work on. You have done a marvellous job!

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました